暮らしを豊かにする住空間
Shika Designの住宅インテリアデザインは、モダンから伝統的まで幅広いスタイルに対応。お客様のライフスタイルと個性を深く理解し、快適さ、機能性、美しさを高次元で融合した空間をご提案いたします。
近年注目のJapandi(和とスカンディナヴィアの融合)スタイルから、質感豊かなテクスチャー壁、心身を癒すウェルネス空間まで、最新のグローバルトレンドと日本の繊細な美意識を織り交ぜたデザインが特徴です。
事業価値とブランドイメージを高める空間づくり
オフィス、店舗、カフェ、ホテル、医療施設など、あらゆる商業空間において、単なる美しさだけでなく、事業成果に直結するデザインをご提供します。動線計画、顧客体験価値の最大化、スタッフの働きやすさ、そしてブランドアイデンティティの明確な表現まで、戦略的に設計いたします。
多様性に対応したインクルーシブな空間設計、持続可能な素材選定、そして長期的な運用コスト削減も視野に入れたプランニングで、投資対効果の高い商業空間を実現します。
唯一無二の家具で、空間に個性と機能性を
柔らかく流れるような曲線を用いた家具は、空間に優雅さと快適性をもたらします。ソファ、テーブル、シェルフまで、空間に調和する美しいフォルムを実現します。
無垢材、天然石、オーガニックファブリックなど、自然素材の持つ温もりと質感を活かした家具。時間とともに味わいを増す、本物の家具をお届けします。
収納機能、可変性、省スペース設計など、現代の暮らしに必要な機能を美しいデザインに統合。使いやすさと美しさを両立した家具をご提案します。
お客様の空間やご要望に合わせて一つ一つ丁寧に設計するオーダーメイド家具。既製品では実現できない、完璧なサイズ、素材、機能性を実現し、日々の生活や業務をより快適に、そして豊かにします。熟練の職人と協働し、高品質なハンドメイド家具をお届けいたします。
家具デザインの相談をする理想の完成まで、一貫してサポート
家族構成の変化、働き方の変化、ビジネスの成長など、ライフステージに合わせた空間の再生をサポートします。既存の魅力を活かしながら、現代のニーズに応える機能性とデザイン性を付加するリノベーションをご提案いたします。
デザインコンセプトの立案から、施工業者の選定・管理、予算管理、スケジュール調整、品質チェックまで、プロジェクト全体を一貫してディレクション。施主様の負担を最小限に抑えながら、理想の空間を確実に実現します。
地球に優しく、長く愛される空間づくり
Shika Designは、美しさと環境配慮を両立させたサステナブルなデザインを追求します。良質で持続可能な素材の選定から調達まで、一貫してサポート。調和のとれた、長寿命で地球に優しい空間を実現し、持続可能な未来へ貢献します。
FSC認証木材、再生プラスチック、ヴィーガンレザー、オーガニックコットン、天然リノリウムなど、環境負荷の低い素材を厳選。美しさと環境配慮を両立します。
自然石、無垢材、竹材、漆喰、珪藻土など、日本国内外から高品質な天然素材を調達。素材本来の美しさと機能性を空間に取り入れます。
長寿命設計、メンテナンス性、将来的な再利用・リサイクルを考慮したデザイン。一時的なトレンドに左右されない、時を超えて愛される空間を創造します。
VOC(揮発性有機化合物)フリーの塗料、ホルムアルデヒド対策済み建材、アレルギー対応素材など、住む人の健康にも配慮した素材選定を行います。
また、地域の職人技術を活かした素材や、伝統工芸品の活用も積極的にご提案。地域経済への貢献と、文化的価値の継承にも取り組んでいます。
サステナブルデザインの相談をする健康と癒しに特化した空間設計
現代のストレス社会において、自宅や職場に心身を癒すウェルネス空間を持つことの重要性が高まっています。Shika Designは、ヨガ・瞑想スペース、ホームジム、スパバス、リラクゼーションルームなど、健康と癒しに特化した空間設計を得意としています。
自然光の取り入れ方、空気の流れ、音響、香り、触感、色彩心理学など、五感すべてに配慮した設計で、深いリラクゼーション効果を実現。日々の生活の中で自然に心身が整う、ウェルネスライフをサポートします。
誰もが心地よく利用できる空間づくり
高齢者、車椅子利用者、視覚・聴覚障害をお持ちの方、発達特性をお持ちの方など、あらゆる人が快適に利用できる空間設計を実現します。バリアフリーは特別な配慮ではなく、すべての人にとって使いやすいデザインの基本です。
近年注目されているニューロインクルーシブデザイン(自閉症スペクトラム、ADHD、感覚過敏などへの配慮)も積極的に取り入れ、刺激の調整、明確な動線、落ち着きのある色彩など、多様なニーズに応える空間をご提案します。
テクノロジーと美しさの融合
最新のスマートホーム技術を、デザインの美しさを損なうことなく空間に統合します。隠蔽型スピーカー、ワイヤレス充電機能付き家具、音声制御照明、自動カーテン、スマートミラーなど、生活を豊かにするテクノロジーを洗練されたデザインに融合。
配線の隠蔽、デバイスの目立たない配置、操作性と美しさの両立など、細部まで配慮した設計で、未来的な機能と上質な空間美を実現します。IoTとインテリアの完璧な調和をお届けします。
信頼と実力をご体感ください
2023年 - グッドデザイン賞受賞(サステナブル住宅リノベーション部門)
2022年 - JID AWARD入選(商業空間デザイン部門)
2021年 - 日本空間デザイン賞 優秀賞
掲載実績 - ELLE DECOR Japan、モダンリビング、商店建築、Casa BRUTUS 他多数
国際感覚と日本の美意識を併せ持つプロフェッショナル
Shika Designは、多様なバックグラウンドを持つデザイナー、プロジェクトマネージャー、サステナビリティコンサルタントで構成されています。ニューヨーク、ロンドン、コペンハーゲンでの経験を持つメンバーと、日本の伝統美を深く理解するメンバーが協働し、グローバルな視点と日本の繊細さを融合したデザインを生み出します。
ロンドンのデザインスクール卒業後、北欧の建築事務所で5年間勤務。和と北欧デザインの融合を追求。
大手建設会社で15年の経験。緻密なプロジェクト管理と品質へのこだわりでクライアントの信頼を獲得。
環境建築の専門家。LEED認定取得。環境に配慮した素材選定とエコデザインを推進。
家具職人の家系に生まれ、伝統技術と現代デザインを融合。オーダーメイド家具の設計を担当。
Shika Designは、「空間は人生を豊かにする器」という信念のもと、お客様一人ひとりのストーリーに寄り添ったデザインを提供します。トレンドを追うのではなく、時を超えて愛される本質的な美しさと、日々の暮らしを支える機能性を追求。そして、次世代に美しい地球を残すため、サステナビリティを妥協しません。
私たちがデザインするのは、単なる「空間」ではなく、そこで過ごす人々の「時間」と「体験」です。お客様との対話を大切にし、潜在的なニーズまで引き出しながら、期待を超える提案をお届けすることをお約束します。
あなたの理想の空間づくりをサポートします
最寄り駅: 神保町駅(都営三田線・新宿線、東京メトロ半蔵門線)A5出口より徒歩3分